エル・カミーノ・レアル 1988.4.5 神奈川県民ホール

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 июл 2024
  • 神奈川県立野庭高等学校 第8回定期演奏会のときの演奏です
    ※古いビデオテープから取り込んでいる為、所々ノイズが発生しております。
     多少お聞き苦しい箇所があるかもしれませんが、その点ご了承願います。
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 83

  • @user-ng6xq5io6c
    @user-ng6xq5io6c Год назад +10

    いつも思うけど野庭のスネア、どの演奏もアクセントというか表現がすごく好きです…

  • @user-pw9eu6rn6p
    @user-pw9eu6rn6p 8 лет назад +25

    仰げば尊しでも演奏している曲ですね。やはり本場はすごい。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  8 лет назад +1

      さん何でも屋さん
      コメントありがとうございます
      ドラマでの演奏 だんだんうまくなってきているのを
      頑張ってるな~と思いながら見ています(^^)
      寺尾さんがエルカミをやるといったときに
      参考音源としてコンクールでの演奏が使われてました

  • @user-uh4dt6fl8l
    @user-uh4dt6fl8l 4 года назад +7

    友人と観に行きました。この様な大編成にも関わらず各セクションがクリアに聴こえて来たのには驚きました!エルカミーノの頭のファンファーレには鳥肌が立ちました!とにかく全体のサウンドが太いこと!(特に低音が素晴らしい!自分の中ではとても重要です!)演奏終了後中澤先生に花束贈呈出来た事は大切な想い出です。野庭高校はもう存在しませんがこれからも我々の心の中に永遠に忘れる事はないでしょう! 野庭高校吹奏楽部は永遠に不滅です!!

  • @user-nd1hs8ps4w
    @user-nd1hs8ps4w 5 лет назад +6

    全部の楽器が一人で吹いてるみたいに綺麗に揃ってるんだよな…

  • @user-hr4zp2mi2f
    @user-hr4zp2mi2f 9 лет назад +8

    野庭の音楽は永遠にあこがれです。うねるような丁寧な演奏。弱奏部こそ真骨頂です。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  9 лет назад +2

      taroimo yamada さん
      コメントありがとうございます
      うねりや強弱の差がある演奏は
      野庭の演奏の特色のひとつですよね
      かなり好みが分かれるようですが
      憧れと言って頂き 大変嬉しく思います

  • @s3587
    @s3587 5 лет назад +9

    僕は同じ神奈川の法政二高吹奏楽部でした。一緒に出場した関東大会の会場で「海の歌」を聴かせてもらいました。あのとき「ノニワ」とアナウンスされ中澤先生も部員の皆さんもお気の毒でした。あのときの皆さんお元気ですか?

  • @kurimiruku
    @kurimiruku 2 года назад +3

    ひとりひとりのポテンシャルが高い!
    それに尽きる。

  • @manbongo1588
    @manbongo1588 8 лет назад +10

    ドラマ化おめでとうございます
    20年の時を越えて野庭サウンドが今なお光彩を放ち続けているのは、中澤先生はじめ野庭吹奏楽の皆さん本物中の本物だったと言う証明だと思います
    僕たち私たちはあの野庭サウンドの中にいたのだと、三年間やりきったのだと快哉をあげて欲しいものです
    素晴らしいです

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  8 лет назад +5

      man bongoさん
      コメントありがとうございます
      野庭での3年間。
      当時は毎日練習漬けで辛い思いをしてきましたが
      いま振り返るととても貴重な日々を過ごしてきたんだなと実感してます

  • @user-kt4yy3yt3t
    @user-kt4yy3yt3t 6 лет назад +6

    気迫が伝わってくる快演です!

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  6 лет назад

      河野さん
      コメントありがとうございます
      奏者としては必死で演奏しているので
      あまり余裕はなかったかと思いますが
      そう言って頂けると大変光栄です

  • @lateralprefrontal
    @lateralprefrontal 13 лет назад +4

    これよりいい演奏で全国大会にいけないってちょっと理解できない...いずれにしろすばらしい演奏だと思いました.ありがとうございました.

  • @user-oy5nd5mp8q
    @user-oy5nd5mp8q 8 лет назад +16

    高校の先生がよく野庭高校の話をされていたのが懐かしいです^ ^
    ドラマ化してまたそのことを思い出しました(^-^)
    アツい指揮と演奏に惹きつけられます(^^)

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  8 лет назад

      +せーや さん
      コメントありがとうございました
      今回のドラマ化で
      周りの方も、そして自分たちも
      当時の事が思い出されて
      懐かしい気持ちに浸っています(^^)

  • @user-ij6sp3jx6b
    @user-ij6sp3jx6b 7 лет назад +6

    出だしから鳥肌でした!!すごい!!なんかとても感動する演奏でした!!

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад +1

      +ろみ ろみさん
      コメントありがとうございます
      個人的感想となってしまいますが
      定期演奏会の時
      プログラムで一番始めにやった曲なので
      緊張しながら演奏したことを覚えています

  • @Shiranami7373
    @Shiranami7373 2 месяца назад

    懐かしいです!当時僕も高3でした!野庭の演奏にはいつも驚かされました><
    確かこの年の自由曲は猟犬だったような
    僕らは関東ダメ金><普門館行きたかったなー
    当時の熱い思いを久々に思い出しました^^

  • @brassfun
    @brassfun 7 лет назад +5

    野庭高校懐かしい・・
    我々の時代(ここに映っている高校生と同年代です)は野庭=A・リードってイメージでした。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад

      brassfunさん
      コメントありがとうございました
      私と同世代ですね(笑)
      確かに当時はリード色が強かったと思います

  • @marenitb7825
    @marenitb7825 4 года назад +2

    トランペット、トロンボーンのハーモニーが素晴らしい!

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee 6 лет назад +4

    コンクールでの自由曲演奏は、この2年後でしたかね?課題曲は、難なくきちんと仕上がっていましたし、この「自由曲」も明るいサウンドとリズム、テンポ感もイキイキとしていて、エンディングもエネルギッシュに盛り上がり、素晴らしい残響が会場に残りました。「文句なし」と思いましたが。本当の僅差だったのでしょうね、普門館でも聴きたかったです。今でも、ライブのカセットテープ持っています。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  6 лет назад +1

      tabibito2013さん
      コメントありがとうございます
      コンクールはこの年に1年生だった子(この時の演奏会の後に入学してきた子)が3年生になったときの自由曲です
      コンクールの演奏は会場で聴いてないのですが
      野庭らしい表現豊かな演奏だなとのちにCDで聞いて感じました。

  • @user-lb3tb5fu4l
    @user-lb3tb5fu4l 7 лет назад +16

    いゃー、びっくりするほど滅茶苦茶上手いですわ。( ・∇・)
    本当にプロの演奏家並みですね?中澤氏の指揮は感動を通り越えて何か鳥肌が立つほどの素晴らしさ、本当に言葉に出ないくらいの素敵な演奏です。
    野庭は近くにあります。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад +1

      庄野倫子さん
      コメントありがとうございました
      お褒め頂き光栄です。
      先生が作り出す演奏はすごいものだったんだと
      当時はここまで感じることができなかったのが
      とても悔やまれてなりません。

  • @tomayaric
    @tomayaric 9 лет назад +3

    ブラボー‼︎
    音楽に対するひたむきな気持ちが演奏にこもってますね。
    コンクールも名演でしたが、この演奏も気持ちのこもった名演奏です。
    素晴らしい!!

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  9 лет назад

      yuji. o さん
      コメントありがとうございます
      20年以上前の演奏を評価いただき大変光栄です

  • @user-zb6lt4qu6w
    @user-zb6lt4qu6w 7 лет назад +1

    懐かしい! 正直、北海道のど田舎の私は、野庭高校も知りませんでしたし、今のドラマで知りました!でも、エルカミは私が中3の最後のコンクールで演奏した、私の中でも、とても思い出深い曲でしたので、聞けて、見れて、よかったです!ドキドキする程お上手です!しかも、私は部長で、金を取ったものの、全道は行けませんでした。長くなりましたが、感動しました!

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад

      めいちゃんさん
      コメントありがとうございます
      野庭高校はずいぶん前に統廃合によりなくなっているので
      ドラマで知った方という人はたくさんいると思います
      コンクールでエルカミやったんですね♪
      私もこの曲はとても思い出のある曲なので
      ドラマでも当時のことを重ねながら見てました

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee 10 лет назад +2

    確かコンクールで取り上げられたのは、この2年後だったでしょうか?当時、関東大会を聴きに行けなかったので、ライブ録音のカセットテープを取り寄せ購入して何度も繰り返し聴いていました。感動的な演奏で、課題曲も素晴らしかったと思います。全国大会で演奏されても、決して上位の団体に引けを取らない、素晴らしい演奏だったと思いました。(全国大会は聴きに行けたので・・・。)この演奏もその片鱗を感じさせる、感動的なすばらしい演奏ですね。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  10 лет назад +1

      tabibito2013さん
      コメントありがとうございます
      この定期演奏会が終わった後に入ってきた1年生が3年生になったときのコンクール曲がエルカミでした
      この時は3年生最後ということでかなり気合が入ってましたし
      コンクールの時は全国目指してメンバー全員一生懸命練習していたと思うので
      演奏の雰囲気は多少違ってはいるけれど
      どちらもその気持ちが聞いていただいた方に届いていれば幸いです。

  • @user-mp9ve4ru9m
    @user-mp9ve4ru9m 2 года назад +1

    トランペット天才すぎます…

  • @722boyakki
    @722boyakki 8 лет назад +1

    素晴らしい指揮

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  8 лет назад +3

      722 boyakkiさん
      コメントありがとうございます
      中澤先生の指揮のもとで
      演奏できたことは自分の財産となっております。

  • @user-rh1gd4xr6z
    @user-rh1gd4xr6z 6 лет назад +9

    鳥肌立ちました
    男子部員が多いですね
    うらやまですwww

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  6 лет назад +1

      あめりんごさん
      コメントありがとうございます
      確かにこの時は男子部員が多かったですねー
      学生時代は男子は少ないところけっこうあると思いますが
      一般バンドでは男性のほうが多かったりしますよ(^^)

    • @user-rh1gd4xr6z
      @user-rh1gd4xr6z 6 лет назад

      piyosd30783
      そうなんですね
      吹奏楽部は男子部員いたほうが楽しいし、楽器運びとか助かります笑笑

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  6 лет назад +1

      あめりんごさん それは めっちゃ同意します(笑)

    • @user-rh1gd4xr6z
      @user-rh1gd4xr6z 6 лет назад

      piyosd30783
      ですよね笑笑

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  6 лет назад +1

      あめりんごさん
      です!(笑)

  • @piyosd30783
    @piyosd30783  11 лет назад +2

    tomayaricさん
    コメントありがとうございます
    見落としてしまいお返事遅くなってしまってすみません(><)
    野庭の演奏の特徴として音のうねり(ダイナミックレンジの幅が広い)は
    確かにあるかと思います。
    学生時代はあまり深く考えたことはなかったですが、
    一般バンドで演奏していると、それって結構難しいことなんだなぁ
    と実感してます。
    つらい3年間ではありましたが、いい経験ができたてよかったです。

  • @ycono.8316
    @ycono.8316 7 лет назад +24

    仰げば尊しから来た

    • @user-gj7pe1xr8o
      @user-gj7pe1xr8o 7 лет назад +1

      自分も気になり

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад +2

      まめにゃんこさん
      コメントありがとうございます
      来て頂きありがとうございました

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад +1

      ところてんさん
      コンクール演奏ではないですが・・・
      コメント残して頂きありがとうございました

    • @ycono.8316
      @ycono.8316 7 лет назад +2

      +piyosd30783
      やはり本物の方が断然上手いですね!ドラマの方は正直演奏残念でした笑

    • @user-gj7pe1xr8o
      @user-gj7pe1xr8o 7 лет назад +1

      返信ありがとうございますチャンネル登録まめにゃんこさんのしときました僕もよろしくお願いしますもししていただきましたら返信くださいよろしくお願いしますまめにゃんこさん

  • @milkchannel5508
    @milkchannel5508 7 лет назад +6

    野庭高校神

    • @user-gj7pe1xr8o
      @user-gj7pe1xr8o 7 лет назад

      あの仰げば尊しから来た人ですかチチャンネル登録しておきましたぜひ僕もお願いします

  • @takeoyaji39
    @takeoyaji39 8 лет назад +5

    初めて普門館で全国大会を聴いたのが1988年でしたから、もしかしたらこの中のメンバーのほとんどと同じ空間で向かい合った事があるのかも知れませんね。自由曲は『春の猟犬』でしたか。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  8 лет назад +1

      TAKASEこうじさん
      コメントありがとうございました
      おっしゃる通り、この年のコンクールの自由曲が
      「春の猟犬」でした。

  • @user-il7wo4ff3m
    @user-il7wo4ff3m 8 лет назад +2

    なんとドラマの自由曲がエルカミ。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  8 лет назад

      +やしっち さん
      コメントありがとうございました
      自由曲 海の歌あたりかな?
      と勝手に思っていたので
      まさかのエルカミにびっくりしました(笑)
      音源も野庭の音(コンクール版)を使っていただき
      とても嬉しかったです

  • @piyosd30783
    @piyosd30783  11 лет назад +3

    takahashi0915さん
    コメントありがとうございます
    この演奏はもう20年近く前の演奏なので
    これを吹いてるみなさんはもういいおじさん&おばさんになってたりします(笑)
    楽しく吹けるというのはいいことですよね♪
    これからも頑張ってクダサイ!

  • @Dekatama100
    @Dekatama100 10 лет назад

    この年、私の中学もコンクールでこの曲を演奏しました。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  10 лет назад +1

      Dekatama100さん
      コメントありがとうございます
      エルカミ コンクールで演奏されたんですね
      当時のコンクールはリードの曲を
      演奏していたところ
      けっこうありましたよね!

  • @piyosd30783
    @piyosd30783  12 лет назад +1

    CB505さん
    コメントありがとうございます
    素晴らしいと言っていただけて光栄です
    ありがとうございました

  • @user-zx4nz5gs4s
    @user-zx4nz5gs4s 7 лет назад +1

    めっちゃうまい😱

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад

      くりっちさん
      コメントありがとうございます
      そう言って頂き光栄です

  • @user-if7db2ve7d
    @user-if7db2ve7d 7 лет назад

    今度の本番やるので是非参照にさせてもらいます。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад

      T Nさん
      コメントありがとうございました
      本番でエルカミやるんですね
      難しい曲ですが頑張ってください!

  • @piyosd30783
    @piyosd30783  13 лет назад

    ko7buta19さん
    こちらにもコメントありがとうございます
    これは定期演奏会(エルカミでコンクールに出た時の2年前)の時の動画なので、
    メンバーはまったく違いますが。。。(;^ω^)
    やはり練習量の違いか、コンクールの時とこの演奏を比べると
    こちらのほうが荒削りな感じがします(;´Д`)

  • @user-kt4yy3yt3t
    @user-kt4yy3yt3t 6 лет назад +1

    ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団の演奏もぜひお聴きしたいです。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  6 лет назад +1

      来年の3月10日
      鎌倉芸術館で18時から
      ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団の定期演奏会が行われますので
      ご来場できるようでしたらぜひ

  • @shiketake4
    @shiketake4 9 лет назад +4

    このゾクゾク感と抑揚の効いた表現。
    息を使い込んだ管楽器の音色。
    こんな演奏は他に真似はできません。素晴らしいの一言に尽きます。
    中澤先生と野庭高校のリードは永遠のバイブルです。

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  9 лет назад

      +shiketake4 さん
      コメントありがとうございました
      そう言って頂き光栄です

  • @user-kk8wr9qg9y
    @user-kk8wr9qg9y 7 лет назад +1

    piyosdさんってこのときののば高校の吹奏楽部だったんですか?

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад +2

      コピパパピコさん
      コメントありがとうございます
      はい。この動画のどこかに若かりし頃の私がいます(笑)

    • @user-kk8wr9qg9y
      @user-kk8wr9qg9y 7 лет назад

      piyosd30783 仰げば尊しですごい不良がいましたけど本当にあんな不良の人がいて吹奏楽部に入ったんですか?

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад +2

      実際はあんなイケメンな不良たちはいませんでしたよ(笑)
      所々実話な部分はありましたが
      基本フィクションです

  • @user-kk8wr9qg9y
    @user-kk8wr9qg9y 7 лет назад +1

    野庭高校って今は南陵ですよね?
    上永谷の近くですよね
    おばあちゃんが近いのでしってます!

    • @piyosd30783
      @piyosd30783  7 лет назад

      はい 旧日野高校と合併して南陵高校になりました
      旧野庭高校の校舎は上永谷の近くにありますが
      今は県の施設となっているので学校としては機能しておりません

  • @mynews1
    @mynews1 21 день назад

    吹奏楽七不思議のひとつですが、個々の技量はプロ奏者の方が圧倒的に上なんですが、全体で聞くと高校生の演奏の方が名演と言うことが良くあります。
    あとの六つは知りません

  • @piyosd30783
    @piyosd30783  13 лет назад

    lateralprefrontal
    コメントありがとうございました
    コンクールは審査員との相性もあるような気がします。
    この時は審査員の方が演奏に納得いかず結果を残せなかったと思いたいです・・・
    ありがたいお言葉 こちらこそありがとうございました。

  • @mecha1680
    @mecha1680 5 лет назад

    最初から途中のとこまでスネアのロールがうるさいと思うんやけど、そんなもんなのかな

    • @user-bh5oo2dx2g
      @user-bh5oo2dx2g 3 года назад

      たしかにうるさいですね。あまり表に出てきてはならない音です。